今日は、キンナンバー54白い魔法使い赤い空歩く人音2の1日です。
52日は13日間ずつ赤白青黄のウェイブスペルから成り、今日からの13日間は「赤い空歩く人」 志がテーマ。
「人に喜んでいただける何かをしましょう」
一度、周りの環境を見渡して、自分の立場・現状をしっかり認識します。
その上で、人々の成長の手助けをどのようにするか、
考えましょう。
今日は出発の刻印の日。そして、思いが叶いやすい日です。あなたは何をスタートしますか?
ツォルキン暦は今日から第二の城(キン53からキン105)の始まりです。
白い城・起承転結の「承」
”洗練””鍛錬”の期間。
第一の赤い城でできたものが本物になるために
揺すぶられる期間です。
第一の城で蒔いた種が芽吹いてきますので間引きの期間。育てたいものだけを選択し残します。
ウェイブスペルは「赤い空歩く人」~「黄色い人」
”人”で始まり”人”で終わる、誠意が大切な期間です。
自分が何があっても変わらず正しい道を歩めるかどうか
紋章番号13:赤い空歩く人
・人々の成長を手助けする
・天と地の柱
・勇気
キーワードから
「赤い空歩く人の日」を
体で味わいましょう
例えば
・探求心を持って新たな体験をする
・ボランティア活動
・神社に参拝する
・勇気を持って新たな場の開拓
・勉強など教える
赤い空歩く人の使命は世のため人のために尽くすこと
赤い空歩く人は、ボランティア精神旺盛で社交的なタイプ。生まれ持って「尽くしたことが巡りめぐって自分のもとへ」と返ってくる強運の持ち主。
好奇心が強く、不思議なものに心を惹かれます。
社交的な面を持ち合わせているので、色々な場所に顔を出す人が多いのも特徴です。
しかし、それとは逆に繊細な部分も持ち合わせています。感受性が豊かなので、時に傷つき引きこもってしまうことも。
特に女性の場合には、母性本能をくすぐられてしまい、生まれ持った「尽くすこと」を悪用しようとする人も現れるかもしれません。そのため、気になる相手のことはよく観察をすることも大切です。
天と地を結ぶはしご役ですから、一時の感情に流されてしまうことで、そのはしごは倒れやすく不安定になってしまうことも。
揺るぎない意志を持つことで、より安定した状態で人々に尽くすことができるでしょう。
問い合わせ、申し込みは otokoki1126@gmail.comへ連絡ください。不明な点も気楽に問い合わせください。
⭐️又定期的に名古屋にてマヤ暦占いアメカフェ会を開いています。オープンハートに話しながらマヤ暦簡単鑑定もします。逆に
2人以上友人集めて開催要望有れば、指定場所に出向きますので連絡くださいね。
【マヤ暦mybandアプリ】